JAPAN Technicals Games (JTG)は、オンラインカジノのゲームを提供しているプロバイダー会社の1つで、日本人プレイヤーに大人気のスロットゲームを提供しています。設立してまだ間もないにも関わらず、クオリティの高さと日本人の好みをしっかり掴んだゲームの開発で、ゲームを新しくリリースする度に、話題と人気を集めています。
オンラインカジノでプレイするなら、是非おさえておきたいJAPAN Technicals Games(JTG)についてご紹介します。
JAPAN Technicals Games(JTG)について
まずプロバイダーとはオンラインカジノでゲームの開発と提供している会社のことで、テレビゲームでいう任天堂やソニーなどと同じの位置に当たります。
JAPAN Technicals Games(JTG)は、香港において2018年に設立されて以降、常に日本人プレイヤーに愛されるヒットスロットを開発しています。
日本のスロットカルチャーをより多くの人に届けることを目的に、もともと日本のパチスロ業界でパチスロを開発していた人材によりJTGは手掛けられています。
人気の理由
オンラインカジノで唯一、パチスロ風のスロットを制作している会社としていることが人気の大きな理由です。そして、冒頭でご紹介したようにパチスロの開発者の知識とにより日本人に心を掴む方法を知っていると言えるでしょう。
ゲームのクオリティが非常に高く、日本人が好きなデザイン、機能の豊富な演出はギャンブルだけではなくゲームとしても十分に楽しむことができます。
また現在、オンラインカジノでのプレイは80%の以上のプレイヤーがスマホからプレイしているということもあり、JTGのスロットゲームは特にスマホでプレイする際にもスムーズに快適に遊べるように、制作されています。もちろんパソコン、タブレットからもプレイすることができ、気軽にいつでもどこでもJTGのスロットを楽しむことができます。
JTGのゲームの特徴
JTGならではのゲームの特徴をご紹介します。
パチスロ風のスロットゲーム
JTGは日本のパチスロを開発してきた人材がその技術を生かして、オンラインカジノ向けにパチスロ風のスロットゲームを提供しています。
そのため、開発したスロットゲームはどれもレイアウトだけでもJTGはが制作したというのがわかる、パチスロを意識してゲームを制作されています。それもそのはず、パチスロ風スロットをオンラインカジにで開発しているのは現段階ではJTGだけです。
3×3のレイアウト、「7」のシンボル、チャンスの時に選択のボタンがある、大当たり確定時に鳴る「キュイン音」を使用するなど、パチスロをオンラインで再現したかのようなゲームが楽しめます。
スペックを公開している
通常のスロットはRTPは提示しているものの、日本のパチスロのように当たりの当選確率、継続性といったスペックまでは公開されていません。その点、JTGはこういったスペックも公開されています。そのためゲームの特徴を事前に把握でき、予算を決めや展開を予想しやすくなります。
開発したゲーム
JTGが手掛けたゲームは現在(2020年11月)で6種類。「Dream」という名をスロットタイトルによく使用しています。それぞれのゲームの特徴を簡単にご紹介します。
Hawaiian Dream(ハワイアンドリーム)
ハワイアンドリームは2018年9月4日にリリースされたRTPは97%、中ボタラティリティのスロットです。パチスロの「沖スロ」に、見た目も特製もよく似ています。ただし、舞台は沖縄ではなくハワイです。
リスピンが揃うとフリースピン突入の期待値が高まります。画面上部のハイビスカスが光るとボーナス確定というのも沖スロに似た作りです。
Hawaiian Dream Xmas(ハワイアンドリームクリスマス)
ハワイアンドリームのクリスマスバージョンとして2019年12月4日にリリースされました。ハワイアンドリームで好評だったゲーム性に加え、RUSH機能が大幅にアップしています。名前の通り、ハワイに加えてクリスマスがテーマになっており、お姉さんのビキニがクリスマス使用になっています。プレイするシーズンに合わせて好きな方をプレイしてもいいですね。このスロットも初代と同じくRTPは97%ですが、高ボラティリティになっているため、ハイリスクハイリターンとも言えます。
Battle Dwarf(バトルドワーフ)
バトルドワーフは2019年7月12日にリリースされました。ドワーフとモンスター戦いが舞台となった臨場感のあるスロットです。バトルモードで勝利するとフリースピンの回数が増えたり、エルフボーナス機能、バトルを購入機能などユニークな機能がたくさんあります。JTG社のスロットの中では一番RTPが低く、通常時は96%、バトルを購入すると95.92%となります。
金蛙神Golden Dream Gold(ゴールデンドリームゴールド)
金蛙神ゴールデンドリームは2019年11月8日にリリースたRTPは96.41%のスロットです。リスピンの連続によってボーナスを獲得でき、レベルが上がっていくボーナス機能がついており、ビッグウェイが高確率で発生します。
金蛙神Golden Dream Delight(ゴールデンドリームディライト)
金蛙神ゴールデンドリームディライトは2020年の5月にリリースされた、ゴールデンドリームの後継スロットです。
デライト(Delight)とは喜びを意味し、機能や演出はほとんど一緒ですが、デザインが春の喜びを感じさせるようなデザインになっています。高ボラティリティだった初代に対して、中ボラティティになったことで、コイン持ちがよく、RTPも96.56%と若干上がりました。
花魁Dream(花魁ドリーム)
花魁ドリーム2020年8月17日にリリースされた、RTP96.34%のJTG最新スロットです。JTGの中でも特に演出が凝ったスロットで、萌スロットとも呼ばれています。ドキドキタイムでは花魁さんがメイドやバーニーなどのコスチュームに変わり、衣装によっても配当額も異なります。これまでJTG培った優良機能を残しつつ、大幅に機能を拡大しています。